桜の見頃を迎えました
先日、第6回”美しき桜心の物語”の語り会”を行った上山市の桜が満開を迎えました。

上山城(4月20日撮影)


天守閣周囲の約80本の桜が見事に咲いています。
蔵王を臨みながら入る足湯も格別です。
また、斎藤茂吉記念館のある御幸公園の桜のトンネル、枝を伸び伸びと広げた旭昇桜も、春の空に向かってたくさんの花を咲かせています。

御幸公園(4月20日撮影)


旭昇桜(4月20日撮影)


上山名物老舗の味を楽しみながらの花見はいかがでしょうか。
山形市内、天童の市内も見頃を迎えています。

東北・夢の桜街道四十三番札所山形市・霞城公園(4月16日撮影)


天童市・倉津川の枝垂桜(4月19日撮影)

そして置賜、最上地域は週末~4月末にかけて満開を迎えるようです。
東北・夢の桜街道三十七番札所長井市・伊佐沢の久保桜

まだつぼみです。(4月16日撮影)

のぼりを目印にスタンプを見つけてくださいね。
札所四十五番・最上公園

こちらもまだつぼみで、カド焼き祭りを待っているかのようです。
南北に長い山形県、まだまだ楽しめます。
美しい桜に会いにいらしてください。

上山城(4月20日撮影)


天守閣周囲の約80本の桜が見事に咲いています。
蔵王を臨みながら入る足湯も格別です。
また、斎藤茂吉記念館のある御幸公園の桜のトンネル、枝を伸び伸びと広げた旭昇桜も、春の空に向かってたくさんの花を咲かせています。

御幸公園(4月20日撮影)


旭昇桜(4月20日撮影)


上山名物老舗の味を楽しみながらの花見はいかがでしょうか。
山形市内、天童の市内も見頃を迎えています。

東北・夢の桜街道四十三番札所山形市・霞城公園(4月16日撮影)


天童市・倉津川の枝垂桜(4月19日撮影)

そして置賜、最上地域は週末~4月末にかけて満開を迎えるようです。
東北・夢の桜街道三十七番札所長井市・伊佐沢の久保桜

まだつぼみです。(4月16日撮影)

のぼりを目印にスタンプを見つけてくださいね。
札所四十五番・最上公園

こちらもまだつぼみで、カド焼き祭りを待っているかのようです。
南北に長い山形県、まだまだ楽しめます。
美しい桜に会いにいらしてください。