山形市内満開になりました
今日もポカポカ陽気、気温が20度近くまであがった山形市では、ようやく桜が満開になりました。

霞城公園には、朝早くから三脚を立てて新幹線を待つカメラマン、ウォーキングを楽しむ方、バスでお越しいただいた国内外の観光客の方、とたくさんの人が訪れていました。


最上義光像の近くには、美しい枝垂れ桜もあり、ソメイヨシノとはまた違った優雅な花の色が楽しめます。

霞城公園は、夜のライトアップも見事です。出店を楽しむ方、桜と夜景のコラボレーションを楽しむ若いグループなどで賑やかでした。


お堀に写る桜も大人気です。



フォーラムがある事務所近くの、山形懸護国神社の桜もとてもきれいに咲いています。


ちょっとロマンチックな一枚(^∇^)ノ

GW明けの5月8日から3日間は、恒例の植木市が開かれます。
桜の後は、お祭りも楽しみです。

霞城公園には、朝早くから三脚を立てて新幹線を待つカメラマン、ウォーキングを楽しむ方、バスでお越しいただいた国内外の観光客の方、とたくさんの人が訪れていました。


最上義光像の近くには、美しい枝垂れ桜もあり、ソメイヨシノとはまた違った優雅な花の色が楽しめます。

霞城公園は、夜のライトアップも見事です。出店を楽しむ方、桜と夜景のコラボレーションを楽しむ若いグループなどで賑やかでした。


お堀に写る桜も大人気です。



フォーラムがある事務所近くの、山形懸護国神社の桜もとてもきれいに咲いています。


ちょっとロマンチックな一枚(^∇^)ノ

GW明けの5月8日から3日間は、恒例の植木市が開かれます。
桜の後は、お祭りも楽しみです。
写真と灯りの展示会村山会場始まりました
みぞれ混じりの天気となりましたが、山形市内の日当たりの良いところでは、待ちに待ったソメイヨシノがぽつぽつと可愛い花を開き始めました。
昨日までの写真と灯りの展示会上山会場にはたくさんの方に足をお運びいただき、ありがとうございました。

本日より4月13日(土)まで、村山市の甑葉プラザ1階ロビーにて展示を行います。

会員の阿部勤さんが描かれた絵も展示しています。

東北・夢の桜街道~桜の札所八十八ヵ所~スタンプラリー、桜守の活動についても紹介しています。

昨日訪れた天童公園の桜も間もなくのようで、蕾が膨らんでいました。4月20、21日に予定されている人間将棋に向けて、枝や落ち葉の片づけなどが行われていました。

近くの倉津川の枝垂れ桜も蕾をたくさんつけています。

冬を越して咲き続ける十月桜もまだまだ頑張っています。


写真と灯りの展示会は村山終了後東根に会場を移し、4月末まで開催します。満開の桜と共にご覧いただけることと思います。
どうぞ足をお運びください。
昨日までの写真と灯りの展示会上山会場にはたくさんの方に足をお運びいただき、ありがとうございました。

本日より4月13日(土)まで、村山市の甑葉プラザ1階ロビーにて展示を行います。

会員の阿部勤さんが描かれた絵も展示しています。

東北・夢の桜街道~桜の札所八十八ヵ所~スタンプラリー、桜守の活動についても紹介しています。

昨日訪れた天童公園の桜も間もなくのようで、蕾が膨らんでいました。4月20、21日に予定されている人間将棋に向けて、枝や落ち葉の片づけなどが行われていました。

近くの倉津川の枝垂れ桜も蕾をたくさんつけています。

冬を越して咲き続ける十月桜もまだまだ頑張っています。


写真と灯りの展示会は村山終了後東根に会場を移し、4月末まで開催します。満開の桜と共にご覧いただけることと思います。
どうぞ足をお運びください。