桜の季節になりました。桜の写真と灯りの展示③
今年も桜の季節になりました。
今日の山形市内は、晴天に恵まれ、澄み渡る青空に咲き始めた桜がとても美しく映えていました。


霞城公園内で一番早く開花する「高遠小彼岸桜」。小ぶりで小さな可愛い花をたくさんつけて一足先に満開を迎えそうです。第十六代山形城主保科正之の前任地、信濃高遠から寄贈されたも、のだそうです。

小さなお子さんと散歩をする方や、ウォーキングの方に、鳥たちも呼び掛けているようです。
現在東根市の壽屋寿香蔵で展示をしている桜の写真から、霞城公園と馬見ヶ崎サクララインの作品を紹介します。

【桜と新幹線つばさ】 撮影場所:山形市霞城公園 撮影者:伊藤 守氏

【夕暮れの桜並木】 撮影場所:山形市馬見ヶ崎サクラライン

画像ではわかりにくいのですが、お花見をするウサギとカエルがデザインされています。
今年はみんなでワイワイとお花見は難しいかと思いますが、おうちでお花見弁当をゆったりと食べる時間もいいですね。

早朝や夕方に桜のトンネルを歩くのも気持ちがいいですよ。
今日の山形市内は、晴天に恵まれ、澄み渡る青空に咲き始めた桜がとても美しく映えていました。


霞城公園内で一番早く開花する「高遠小彼岸桜」。小ぶりで小さな可愛い花をたくさんつけて一足先に満開を迎えそうです。第十六代山形城主保科正之の前任地、信濃高遠から寄贈されたも、のだそうです。

小さなお子さんと散歩をする方や、ウォーキングの方に、鳥たちも呼び掛けているようです。
現在東根市の壽屋寿香蔵で展示をしている桜の写真から、霞城公園と馬見ヶ崎サクララインの作品を紹介します。

【桜と新幹線つばさ】 撮影場所:山形市霞城公園 撮影者:伊藤 守氏

【夕暮れの桜並木】 撮影場所:山形市馬見ヶ崎サクラライン

画像ではわかりにくいのですが、お花見をするウサギとカエルがデザインされています。
今年はみんなでワイワイとお花見は難しいかと思いますが、おうちでお花見弁当をゆったりと食べる時間もいいですね。

早朝や夕方に桜のトンネルを歩くのも気持ちがいいですよ。